PULカイロプラクティック館 の日記
-
顎のトレーニングになるかもPULカイロ
2016.10.29
-
こんにちは!
一昨日の休みは楽しくバドミントンもしましたが、
胃袋が満足するおいしいうどんも食べてきました!
久しぶりの肉汁うどんの南哲!今回は冷たいうどんに暖かいダシをかけた
ひや肉うどんを注文!
この強烈な…

-
バドミントンで体に刺激を!
2016.10.28
-
こんにちは!
昨日は休みで気候も安定していたので、家の近くの公園で
バドミントンをやってみました!
楽しむのを目的でやりましたが、久しぶりにやるとなかなかハードですね。
いい感じに体も温まり、筋肉に刺激も入り…

-
やっぱりデスクワークはつらいですPULカイロ
2016.10.27
-
こんにちは!
最近クライアントの方を担当してない時間は、
苦手なパソコン作業をしていることが多いのですが、
改めて実感…デスクワークの負担ハンパじゃないです↓
僕はデスクワークをしているクライアントの方には、
…
-
生命の特徴ってなんだろう。
2016.10.26
-
こんにちは!
カイロプラクティックは背骨への調整によって生命力を高めていく!
前回までのお話。
なんでそういえるのかはホームページにものせているのでそちらで
チェックしてみて下さい→http://kaizok…
-
生命力を高めていきます!
2016.10.25
-
こんにちは!
前回はカイロプラクティックのやることは、
サブラクセーションをアジャストメントしてイネイトインテリジェンスを高めること。
なんて紹介しましたが、このままだと呪文なので少し解説。
サブラクセーショ…
-
カイロプラクティックのやることは?
2016.10.24
-
こんにちは!
カイロプラクティックのやることはなんですか?
サブラクセーションをアジャストメントして
イネイトインテリジェンスを高める事です。
僕が先輩、先輩がさらに先輩から教わった1番無駄なものを省いたシン…
-
僕のコレクション四PULカイロ
2016.10.23
-
こんにちは!
少し前の休みに、カビてしまった本棚を回収してもらいながら
掃除と整理をしていたら、ずーっと探しても探しても見つからなかったフィギュアが
出てきました!小さいフィギュアだったので、引っ越しの時に…

-
ここに来ると本当に楽になり仕事もがんばれます!PULカイロ
2016.10.22
-
こんにちは!
クライアントの方がアンケートにご協力していただいたので紹介させていただきます!
遠藤 雄太 様 20代
【カイロプラクティックを受ける前は、体の面、心の面でどんな悩みがありましたか?又は、どんな目標…

-
相手の成長は自分も成長!PULカイロ
2016.10.21
-
こんにちは!
先日、カイロプラクターの後輩と仕事終わりにPULカイロプラクティック館で
アジャストメント(調整)の練習をしました!
カイロプラクターの大事なミッションのひとつ、後進の育成ですね。
アジャストメ…
-
今日はお休みPULカイロ
2016.10.20
-
こんにちは!
本日は白石田、前崎、岡井が休みのため、店舗休業となります。
ご予約の方は、お手数ですがネット予約または明日以降のお電話で
よろしくお願い致します!
今日もいい天気に晴れてますね◎
僕は洗濯、お風呂…