PULカイロプラクティック館  | 日記 | カイロプラクティックのやることは?

あなたの体の不調は、あなたの体の働きが落ちていることに原因があるかもしれません!

Top >  日記 > カイロプラクティックのやることは?

PULカイロプラクティック館  の日記

カイロプラクティックのやることは?

2016.10.24

こんにちは!
カイロプラクティックのやることはなんですか?
サブラクセーションをアジャストメントして
イネイトインテリジェンスを高める事です。

僕が先輩、先輩がさらに先輩から教わった1番無駄なものを省いたシンプルな答えです。
こんなカイロの専門用語だけだと、一般の方には呪文ですよね。苦笑
でもカイロプラクターはもちろん、クライアントの方も知っていると
少しカイロプラクティックへの見方が変わるかも…なんて思いでかいてみました。
簡単な解説は明日にでも!

本日は白石田、前崎が出勤していますのでよろしくお願いします!

今日も1日ハリキッテいきましょう!
                   前崎でした
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

肩こり 腰痛 頭痛などの症状がないことだけが
健康ではありません…
本当に健康になりたい方はPULカイロから!

相模原・橋本で整体、カイロプラクティックをお探しなら
橋本駅から徒歩10分 PULカイロプラクティック館

気になることがあれば気軽お電話を!→042-794-6641

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日記一覧へ戻る

【PR】  爪工房 はち  安田いちご園  ㈲アズ・ユア・プランナー【独立系FP事務所】大阪市北区  ヘアーショップろんぐ  今心 横須賀市の整体、リラクゼーション、骨盤や背骨の歪みを取ることで、 不調の原因を根本的に改善します。