PULカイロプラクティック館 の日記
-
こんなうどんもあるんですねPULカイロ
2016.11.08
-
こんにちは!
先日、徳島県阿波市の名物「たらいうどん」をおみやげにいただきました!
ありがとうございます!
たらいうどんとは、大釜でゆでたうどんを大きなたらいにゆで汁ごと移し、大ぜいで食べるもので、もともと農作業の昼食に野外でつくったといわれるうどん。
ジンソクという小魚をだしにしてつくるつけ汁につけて食べるそうです。
ちなみゆで時間は…20分~50分!?え、そんなに?笑
せっかくなので20分と50分どっちも食べてみることに。
20分は普通にコシもあっておいしく、50分になるともっちりとしたおいしさ。
結論どちらも美味しくいただきました◎いやー、かなり満腹でした。
それにしても、うどんも地域ごとに色々とあるんですね。
さて本日は白石田、前崎が出勤していますのでよろしくお願いします!
今日も1日ハリキッテいきましょう!
前崎でした
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肩こり 腰痛 頭痛などの症状がないことだけが
健康ではありません…
本当に健康になりたい方はPULカイロから!
相模原・橋本で整体、カイロプラクティックをお探しなら
橋本駅から徒歩10分 PULカイロプラクティック館
気になることがあれば気軽お電話を!→042-794-6641
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
