PULカイロプラクティック館 の日記
-
体の適応と負担とPULカイロ
2016.09.20
-
こんにちは!
今朝はまた急に寒くなりましたね…
しかも台風もきていて、体の負担は大きくなりそうです。
こんな天気がコロコロ変わる状態でも、体は外に適応させようと頑張ってます!
今日みたいな日に鳥肌が立ったり、震えたりするのも体温調節のためです。
他にも強風や雨、気圧の変動にも当然、頑張って対応します。
そんなに毎日頑張ってるから、生きてるだけでも負担はかかってるわけです。
洗濯機、掃除機、冷蔵庫、ドライヤー、ずっと使い続けていたら…いつかは壊れます…
家電ばっかりになってしまった。笑
壊れた家電は買い替えたり、部品を変えれば良いです。
でも体は買い替えも、部品交換もできません。ならどうしましょう…
と、やけにアツくなってみました。笑
結論!すぐに命の危険が…とかではないですが、
長く健康に過ごしていくには、やっぱり体にはケアが必要ですって話!
体のケアもしっかりして、季節の変わり目も乗り越えていきましょう◎
さて本日は白石田、前崎が出勤していますのでよろしくお願いします!
今日も1日ハリキッテいきましょう!
前崎でした
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肩こり 腰痛 頭痛などの症状がないことだけが
健康ではありません!
真実の健康とは…PULカイロから…
橋本駅から徒歩10分 PULカイロプラクティック館
気になることがあれば気軽お電話を!→042-794-6641
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー